10/25/2009

無事大坂につきました

なんだかんだ言って、疲れました。
でも、旅は道ずれ世は情けとはよく言ったものですね~

高速の入り口が解からず、400ccのライダーの人に信号待ちでたずねたら、
そこまで、2時間ばかりついてってくれました。

それから、いろんなとこで道を何度尋ねたことか。
しかし、皆さんご親切。
本当に道に迷うことがありませんでした。

しかし、とにかく高速は新しいバイクでは怖い。
ということで、ちょっと2時間ばかり高速にのって、結局下を通って行ってます。
目的地に着かずに、今、大坂の友人のお宅についたとこです。
突然伺ったのに、なんとも、人の親切を身にしみています。

10/24/2009

バイクが来ました。


初乗りしてみましたが快適です。身体になじむまでそう時間は掛からないような気がしますが、
やはり、走ってないときが困る。降りる時、重たいのでまたがったままの状態で倒してしまう。
昨夜もやってしまった。夫がいたから起こしてもらったけど、ジャッキとか言う問題ではないな。
切り替えの足のレバーがまた、曲がってしまった。
取り替えよう。予備も持ってたほうがいいと思う。

明日出発~



そういえば、私はまだどこに何があるのか見つけていない。
せっかくゆっくり回るのだから、見たいところをめぼしをつけておかなくちゃ。
一日一回温泉に入ろう。
疲れたらついでにそこで泊まってしまう。

今日、プロテクター入りの服を着てみた。
ロボットになったような気分だった。

ちょっと友達には見せたくない格好だと思う。
慣れないと動きにくいし。
運転する以外には辛いかも。

ヘルメットはまだ、頭に沿わなくて窮屈だし。
フルフェイスははじめてかぶるから、肩がこりそうだ。


10/21/2009

またまた お休みでーす

 10月25日からちょっとブログとエリオクエストの発送のみお休みします。
11月8日から再開いたします。
えーと、ブログは更新するかもしれません。パソコンは持って出ます。
でも、インターネットの環境に出会えればですが、^^;

大阪、静岡、東京、埼玉を通って、山形へ。
岩手まで足を伸ばすかも。土門拳記念館に寄ります。
ついでにいろいろ行けそうなところに行って見ます。
今回は、高速は使わないので下をのんびり走ります。
帰りは冨士、ヌマズを通って神戸経由で帰ります。

時々身体を休めるために、お友だちのお宅で泊めてもらったりして、お世話になります。

ほんとに、バイクを起こせなくて困ってるわたしを見つけたら助けてくださいね。
よろしくお願いいたします。

10/20/2009

ん?

ねえ、どうして私が250バイク乗ろうかって言っても、危ないからだめって言わなかったの?

自信があるんだろ?

画家は、危ないと思ったって言ってた。でも、どうせ言うことを聴きはしないだろうって言ってた。だけど、私は参考にはしてるよって言った。大事な友達を失うかも知れないって、ねえ、私が死んでしまうかもしれないと思わない?

いずれは死ぬんだよみんな。

そりゃそうだ。


今日、バイクの試乗をしてきた。それで、停止してもう一回左に発信しようとして倒した。
おまけに持ち上がらなかった。私はこのバイクを持ち上げられないことが解った。
どうしよう、と考えて、ジャッキを持っていくことにした。小型の
ドライブ中に倒したら疲れで全く力が入らないだろうということは絶対だ。
なんせ161kgの車体だ。私は今までこんな重たいバイクに乗ったことがない。同じ250ccでも。

車の通りがある程度あるところしか通れない。
倒れたら、誰かに起こしてもらわなくちゃ。^^;

私が起こせないで困ってるのを見つけたら、手伝ってくださいね~~


10/19/2009

今日、バイク屋さんに行ってきました。


どうも私は電車やバスよりも、馬やバイクが好きみたい。
馬はもう乗ってないけど、それでもバイクはこれから乗ろうかと。
250ccに乗ることにしました。それ以上は重くて起こせないしとり回しがきかない。
以前も250ccには乗っていましたが、子供がいないし、もっと自由になる足のほうが自分の時間を季節の空気の中で、自分自身も自然でいられるし。
ちょっと気分を変えて読書も良いし。
これで日本中回ってみようかと思っています。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...